時雨

□18.
2ページ/4ページ





『あんたなんかー…』



『お前さえいなければー…』



『あんたの居場所はもうここにはー…』











「奈央っ」



「…っはぁっ……っ…勇太…」



息が止まるかと思った。



何?今の嫌な感じ…



前にも何処かでこんな感覚に陥ったような…




「大丈夫か?」



「大丈夫だよ。それより、これからよろしくね、勇太。」



「あぁ、奈央。」




腕を力強く握られてる。



双子だからといっても勇太は男で私は女だ。



「今、母さんと父さんはいないんだ。だから、俺の荷物片付けるの手伝ってよ。」



「分かった。着替えてからすぐ行くね。」






ねぇ、私、





ちゃんと姉弟らしくできてるかな。











「奈央、これこっち」



「うん。」




お互いあの事は話さない。



多分知らず知らずの内に禁句になってるんだと思う。



私達は姉弟だけど考えてることは全く違う。



どうして勇太が幸村に協力しているのかわかんないけど、



それでも勇太はー…





「奈央」




「え?」




「…それ、とって。」




「あ、うん。」




♪〜♪〜♪〜




「ごめん、私だ。はい、」




『奈央か?俺だ。今日、ちょっと母さんと飲んでくるな。すまないな。今日だけ、特別でいさせてくれ。』



「うん、分かったよ。明日、ゆっくり話し合おう。」



『ありがとな。奈央、今までほんとにすまなかった。』



「…うん。」





大丈夫、なんて言えなかった。




「父さん?」




「うん。今日はお母さんと二人でいたいんだって。ご飯は私が作るね。」



「分かった。奈央、料理できるようになったんだな。」




「まぁお父さんがあんなのじゃ必要にもなるよ。」




「そっか、昔のこと覚えてるか?父さんの誕生日に俺たちが誕生日ケーキ作ってやりたくて、奈央が自分は女だからできるって言い張って…」



「…え、そんなことあったっけ?」



「なんだ、覚えてないのか。」




「続き、は?」




「…で、結局母さんと俺が作ったんだ。奈央は確か泣いてた。」




「…そう。でも今料理できるんだからそれはいい思い出なのかもしれない。」



「そうだな。」










.
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ