タイムリミット

□Act 2. Brand new day
4ページ/5ページ



Act 2. Brand new day 04


ピチチチ…

私は小鳥の鳴き声で目を覚ました。

「えっと…」

此処は…そうだ、私は家事をする代わりに4人に拾ってもらったんだった!

…家事、?

「あーー!」

今何時かと思って、壁にある時計を見ると

「8時半…」

寝坊した…朝ご飯作らなきゃ!!


そう思って、着替えずに急いで1階へ降りていくと…

歩「お!律夏やーwおはよう!&いってきまーす!!」

伊「おはよ♪じゃぁ、行って来まーすw」

和「歩、伊織、途中までおくってやるよ!車乗れ!あ、律夏おはよう♪留守番よろしく!!」

「えっ?!あ、おはよう、と、いってらっしゃーい…」

ドタバタと騒々しく玄関から飛び出して行った3人。

「…朝ご飯、よかったのかな?」

そう思いながら、リビングに行くと誰もいない。

…あれ?香ちゃん、は?

キッチンを見ると、どうやら3人は軽い朝食を摂ったみたいで、お皿が3枚、流しに放り込んであった。

昨日、キッチンは少し片づけたはずなのに、なんかまた少し散らかっている。

「流石、男の子だな…」

そんなことを思いながら、部屋を見回した。

「よし!今日は、掃除しよw」

なぜか、料理も掃除の仕方も覚えている。

私、家政婦でもしてたのかな?ってくらい。

キッチンを隅から隅まで片づけて、拭いてまわった。

お皿も綺麗に大きさ順や種類順に並べ直して…

「ふぅ…キッチンはOKかな?」

達成感に嬉しくなった。


そこに、

香「ん…、もう昼前なん、?」

香ちゃんが起きてきた。

「あ、おはよ…ぅございます」

まだ、正直香ちゃんの事は怖い、、、。

香「なんで、敬語なん?俺、そんな怖いか?」

「ま、まぁ…」

私がそう答えると、彼はふっと笑った。

あ、笑うんだ。て、思っちゃった。


香「敬語やなくてええし、俺いつもこんなんやねん、せやから、これに慣れてや」

その瞬間、香ちゃんの笑顔は、すごく綺麗だと思った。

「うん、わかった!」

私もニッコリ答えると、香ちゃんは目線をそらすようにキッチンの方へ。

香「キッチン…むっちゃ綺麗んなっとる!」

ピカピカになったキッチンにビックリしてた。

そういえば…

「香ちゃんは…今日は予定とかないの?他の3人は、どっか行っちゃったけど…」

香ちゃんは、冷蔵庫から水を取り出して…がぶ飲み…(それ、みんなで飲むのでしょ?)

香「俺は今日は休みや。和は会社、伊織も働いとる、歩は大学…そこに、ボードがあるやろ?それぞれ予定書きこんであるから、それ見るとええ」

香ちゃんが指さした所には、スケジュールボードが。

香「和くんは、結構いいとこの会社で働いてんねん。ちなみに、和くんの両親は、海外で働いとる。伊織は名古屋から、俺と歩は大阪から上京してきて、此処に住まわせてもらっとるわけや。俺ら、遠い親戚みたいなもんやしな」

「そうなんだ。香ちゃんも大学生?」

香「そうやで。歩と一緒のとこ。でも、学科が違うけどな」

「歩と香ちゃんは仲良しなのねw」

香「まぁ、アイツとは幼馴染みでずっと一緒やったからな。そら、仲良くもなるやろ」

歩の話としてる香ちゃんは、優しい目をしてた。

「伊織は?何の仕事してるの?」

香「写真家のたまご」

「写真家?」

香「伊織が帰ってきたら、伊織の部屋尋ねてみ?部屋ん中すごいから(笑」

「ふふ、楽しみ♪」

私が笑っていると、香ちゃんの視線を痛いほど感じた。

「…どうかした?」

私が恐る恐る聞くと、

香「…えっと、あ、そや、コレお前のやない?」

香ちゃんがポケットから取り出して見せたのは、昨日の夜、お風呂で気づいた白い腕時計。

「あ、うん。私の、ありがとうwお風呂に置きっぱなしだった」

香「その時計には見覚えあるん?」

「ううん、ない」

香「そか…ちゅーか、なんでまだパジャマなん?」

香ちゃんがニヤッと笑って言った。

「え?!あ、着替えるの忘れてたっ…着替えてくる!!」

私は急いで2階へ行き、着替えた。

また、1階へ降りてくると、おいしそうな香り。

キッチンを覗くと、香ちゃんがパスタを作ってくれていた。

香「腹減った、食うで」

そういって、私の分まで作ってくれて…

一緒に食べた。

最初は怖かったのに、今はだいぶ慣れた。

きっと香ちゃんも気を遣ってくれたんだね。

ありがとう


香「俺、この後ちょっと出かけてくるから」

「うん。わかった」

私は、香ちゃんが出かけた後リビングを片づけ始めた。


香ちゃんとの距離が少し縮んだ気がした。



次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ