V

□人柱アリス
3ページ/4ページ




1番目。
刹那・F・セイエイ。




『世界を作って』

その一言で、彼は不思議の国へとやってきました。
その国は、とても自分の夢とは思えないほどおかしな国でした。


それは彼にとっては耐えられないモノで。




「夢とはこんなものなのか!?」

彼は“夢”に怒鳴りつけました。
“夢”は答えられませんでした。自分は“夢”であって現実とは違うのだから…。



「こんな夢なら、目覚めてしまえ」



“夢”が願った不思議の国は、彼の凶器でズタズタに切り裂かれました。返り血を浴びた彼は、真っ赤な道を作りながら森へと向かって、2度と出てくることはなかったのです。

切り裂かれた国を見て、

『こんな世界を願ったんじゃないんだ』

そう思った“夢”は、新しいアリスを探します。






2番目。
ロックオン・ストラトス。



彼はすぐに新しい国を作り出しました。

歌にまみれた世界をです。
彼自身ウタうことを得意としていたからでした。

“夢”は嬉しく思いました。
自らが存在していることに、幸せを感じていました。



そのアリスを良く思わない男が居ました。1番目のアリスを憎んでいた男でした。

「どうせまた壊すに違いない」

バン、と放った銃弾は、彼の体を貫きました。彼は残されたわずかな時間で薔薇を咲かせてこう言いました。

「こんな世界で、いいものか!」

彼はその意思を、薔薇に託しました。


“夢”はまた、アリスを探します。






3番目。
ティエリア・アーデ。



彼女はまだ、幼い娘でした。しかしその美貌は、この世界に無いものだったのです。

なので国の人々はその美しさの虜になり、チヤホヤと育てられた彼女は壊れていきます。


「みんな、わたしの言うことに従いなさい」

彼女は国の、女王となりました。




“夢”は思いました。

僕が消えたくないと願ったから、この世界は崩れていくの?
だからアリスたちは壊れてしまうの?

“夢”にアリスを止める力は、もう残されていませんでした。

“夢”はまた、アリスを探します。






4番目。
アレルヤ・ハプティズム。
ハレルヤ・ハプティズム。


今度のアリスは双子でした。
好奇心に勝てず、“夢”の世界を訪れました。


1番目アリスが引いた血の小道を歩いて。
『森の出口に薔薇がある。その薔薇に道を聞きなさい』

2番目アリスの薔薇とお茶会を開き。
『疲れたでしょう。お茶をお飲み。そして王宮へ行きなさい』

3番目アリスから届いたハートのトランプの招待状を手にして。
『早くこの“夢”から覚めなさい。“夢”に捕まる前に…』


楽しそうで、一番アリスにふさわしかったのに。そうやって不思議の国で生きていたけれど。



「僕たちはここに居るべきじゃない」
「俺たちは夢から覚めなければ」




『帰るには、どうしたらいいの?』


“夢”は困りました。
もう、一人で居ることが寂しくて、アリスが居ない世界を一人では楽しめなくなっていたからです。

“夢”はアリスを不思議の国へ閉じ込めました。


そして、気付くのです。








嗚呼。
壊れていたのは、僕なんだ………







「遅かった…」
「また、次のアリスがやってくる…」
「早くこの夢から目覚めさせて…」








あるところに小さな夢がありました。
誰が見たのかわからない、それは小さな夢でした。
小さな夢は思いました。

このまま消えていくのはいやだ。
どうすれば、人に僕を見てもらえるだろう。

小さな夢は考えて考えて、そしてついに思いつきました。

人間を自分の中に迷い込ませて、世界を作らせればいいと。








>>>>>>>>>>>>>>>>>>人柱アリス
2009.4.5.
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ